2015年4月30日木曜日

下植木ネギを植えました。

<下植木ネギを畑に植えました。>
4月30日(木)子ども達と下植木ネギを校庭西の畑に植えました。
 昨年度、子どもが食べる給食に、地元伊勢崎の下植木ネギがでて、とてもおいしかったです。そのことを上毛新聞に載せていただき、いつかは学校で栽培してみたいと思っていました。
 昨年度の秋の終わりに、地域の方から下植木ネギを3本いただき、その葱坊主をほぐして種を500個くらいとっておきました。その種を3月25日育苗床とプランターに蒔いて育てたところ、5cmほどの苗になりました。
そこで、4月30日に、いっしょに苗を植えてくれる人を呼びかけたところ、休み時間に30人くらい、昼休みに5人くらいの子ども達が来てくれて、一緒に畑に下植木ネギを植えることができました。
ほんとうに南小の子ども達は、呼びかけるとあつまってくれて、よい子達ばかりです。
また、5cmほどの小さくてすぐにも折れそうな苗でしたが、両手で大切に、心を込めて丁寧に植えてくれたので、ちゃんと育つと良いなと思っています。大きくなったら、みんなで食べてみたいですね。








2015年4月24日金曜日

避難訓練と授業の様子

避難訓練と授業の様子です

4月23日(木)3校時に地震を想定した避難訓練を行いました。
・目的は
①地震発生時の避難・誘導の方法を確認する。
②地震発生により避難を要する事態が生じた場合、安全かつ迅速、的確な避難の方法を身につけさせる。
でした。南小は年3回の避難訓練を行いますが、新年度第1回目でしたが、学校のマニュアルにそって、担任の先生の誘導のもと、しっかりと避難することができました。
今年は高学年が、3.11の実際のビデオを視聴したこともあり、訓練に真剣にのぞんでいました。
全校児童が避難し、全員の無事を確認するのにかかった時間は、3分18秒で、まずまずの結果でした。








学校での普段の授業も順調に進んでいます。






2015年4月17日金曜日

1年生を迎える会をしました

<1年生を迎える会>
 4月17日(金)の1時間目に「一年生を迎える会」が行われました。児童会本部役員の大池さん、入山さんの司会進行で、1年生の入場から退場まで、児童会中心に、子どもたちの力で進められました。6年生の子が入場の時は「おんぶ」で、退場の時は「手をつないで」1年生の子の面倒を見ます。そして最後には各学年のプレゼントをラップしたものを6年生が1年生に渡しました。各学年とも、プレゼントの紹介も含めて、素晴らしい心のこもったプレゼントでした。1年生のお返し歌もじょうずで、朝から心あたたまる行事でした。

司会進行(大池さん・入山さん)
1)1年生入場
2)はじめの言葉 (山口さん)
3)校歌を歌おう
    (指揮:青木さん、伴奏:板垣さん)
4)歓迎の言葉(深津さん)
 ①2年生からのプレゼント(アサガオの種)
 ②3年生からのプレゼント(ひっくりカエル)
 ③4年生からのプレゼント(かざぐるま)
 ④5年生からのプレゼント(レジェンドメダル)
5)1年生の言葉と歌「春がきたよ」
6)終わりの言葉(山口さん)
7)1年生の退場













2015年4月16日木曜日

涙!涙!涙の離退任式

涙!涙!涙の離退任式でした。

 4月10日(金)5校時、この4月の人事異動で転出された先生方をお迎えして、お別れの式(離退任式)が行われました。
式次第は
■入場
(1)開式の言葉
(2)校歌斉唱
(3)校長先生からの一人一人の紹介とお話
(4)お別れの言葉と感謝の花束・作文の贈呈
(5)退職・退任のお話(お一人ずつ)
(6)「さよなら」の合唱
(7)閉式の言葉
■退場
でした。
 南小に何年も勤務していただいた先生方とのお別れ会でした。前に担任していただいた先生、前に良く話しをしてくれた先生、一緒に勉強や運動を頑張った先生。いろいろな思い出のある先生方だったので本当に悲しい別れでした。先生方のおわかれの言葉も、とても感動的で思い出に残る退任式になりました。先生方本当にありがとうございました。そしてさようなら。



















2015年4月8日水曜日

初めての授業と初めての下校

4月8日(水)初めての授業と1年生の初めての下校の様子です。
今朝は雨が降っていましたが、昨日の入学式会場を片付けるため、6年生を中心に、3、4、5年生のお手伝さんたちが朝から体育館で、机やイスを片付けてくれました。そのあと、6年生がシートをかたづけてくれたので、おかげさまで、今日から体育館が授業で普通に使えるようになりました。お疲れ様でした。
今日は各学年初めての授業や学活がありました。
みんな、まだちょっと緊張気味ですね。
1年生は今週の下校は11:30です。